入居から1年余り経った現在のリビングです。主人希望のL字ソファと壁掛けテレビ。
本当はこの壁の大きさならもう少し大きいテレビの方がバランスが良いようですが
すでにかなりの予算オーバーだったため このサイズで最安値を選びました。ちなみに60インチ14万でした。安いですよね(*_*)
でもソファからの距離を考えるとちょっと無理して大きいサイズを買えばよかったかなと後悔してます。
人間慣れってこわいですね。
最初はその時のテレビをコーナーに置いて なんて思ってたのに。
ソファは案外すぐに決まったのですが 色でかなり迷いました。
黒か白かで。
最終的には第一希望の白にしたのですが、やっぱり選ぶ時は汚れとがキズのことが心配でした。
ネットで検索しまくりましたね(~_~;)
まあ 革なので汚れたら固く絞った布で拭けばいいですし 半年に1度、革製品用のクリーナーでメンテナンスすればいいようです。
ソファ購入時におまけでついてたのがこれです
↓
まだ1年余りなので汚れとかキズは今の所気にならないです。
白いソファにしたのでなんとなく部屋も明るくなったように感じます。
テレビ側の壁はマットな濃いパープルです。
白いレンガ調で仕上げる予定がコストカットのため直前になってペイントにしました。
でもメーカーにはこだわって伝統的な製法で製造する英国ブランドのものです。
旧宅でも何度かペイントで使いました。
写真では分かりにくいのですが、とっても質感がいいんです。
特に照明があたると。
濃い寒色系の色なのでテレビの画面に干渉することなくこの色で正解でした。
ペンキの色も選ぶのが難しいので散々迷いましたけど…
造作で作ってもらったテレビ下のボードは全部で収納が5つに分かれています。
扉は鏡面仕上げで真ん中の黒い所はガラスです。中にレコーダーが入っているので扉を閉めたままリモコン操作ができます。
ガラスが案外重く 子供の開け閉めが乱暴だったせいか入居1週間以内で付け根にヒビが…
ショックでしたね…
スポンサーリンク