長男の部屋入居前です。
6畳のこの部屋は3階の東にあって落ち着いた空間になっています。
長男はベットではなく布団で寝ています。ずっとベットで寝ていたのですが
数か月前、突然「畳の雰囲気が好きなんだよね」と言い出したんです。
ベットをやめて床に布団を敷いて寝たいと。
今さら和室にするわけにはいかないです (汗)
勉強机とチェスト、ベットはセットで購入したので統一感があってよかったのですが…
本人もなにがきっかけかはわからないようですが数年前の林間学校か何かの時に畳の部屋だったらしくすごく落ち着いた記憶があるそう。
ということで今、ベットは私が使っています。
カーテンは旧宅で使っていたもので男子っぽくないですが本人は気にしてないようなのでそのまま使っています。
教科書やテキスト、プリントなどはファイルボックスで教科ごとに仕切りました。
放っておくと机の上がすごいことになっていたので こうやってベースを作りました。
このファイルボックスは箱型と違って手前にスライドさせて取り出せるし、横置き縦置きにも出来るので自由度が高いです。
100均のお店とかも探してみたのですが 意外とこういうタイプってないんですよね。
スポンサーリンク