1階玄関入ってすぐ横の収納です。
この収納スペースは設計当初、図面にはなかったのですが、下駄箱以外にどうしても玄関に収納スペースが欲しくて作ってもらいました。
わが家の居住スペースは2階、3階なのでそれだけでもちょっと不便なのです。
トイレットペーパーや洗剤、重たいペットボトルなどを買ってきたり、配達で頼んだものが届いても上に運ばず この中に入れてしまえるので作って良かったなと実感しています。
レインコートや帽子、来客用スリッパ、工具やネジ、補修用品、ペットボトルや空き缶のゴミ箱などを入れています。
今ちょうどトイレットペーパーなどは入っていないですが上の空きスペースにしまいます。
あと茶色い大きな容器は主人用のプロテインです。
前からスポーツはしていますが最近、更に体を鍛えることに目覚めたようです。
お得なビッグサイズを買うのでここにしまっておくことにしました。
まだ増えそうな気配です。 汗
ちなみにこのプロテイン、私も息子も牛乳に混ぜて時々飲んでいます。
ゴールドスタンダードから出しているこのプロテイン、主人の周りの人からのお薦めのミルクチョコレート味です。
しっかりチョコの味がしておいしいです☆
純度も高くて評判も良いみたいですし、こういうのって色々種類もあってどれがいいのか分からないからリアルな口コミだと安心です。
一時期、ジム通いしていて有酸素運動と筋トレで身体も引き締まったのですが辞めてしまい筋肉も体力もなくなってきている今日この頃です…
今は週3~4回寝る前に家で細々と筋トレをしています。
筋肉量がないと基礎代謝も上がらないので主人のプロテインを拝借しながら細く長く筋トレを続けていこうと思っています。
話が収納からそれてしまいスミマセン <“∧”>