わが家のキッチンはオーブンレンジや食洗機をビルトインにしてゴミ箱スペースもバックキャビネットに組み込んでいるので見た目はすっきりしていますが、収納が少ないのが難点です。
色々工夫して収納していますが使用済の食品トレイと牛乳パックの置き場がなく、最近まで、間に合わせで自宅にあったプラスチックのかごに入れてレンジフードの上の奥に置いていました。
何かいい収納がないかなと引っ越し当初から思っていたので、やっと見つかったという感じです。
ハルモニアの蓋付きのバスケットです。
先日リビング用に購入した世界地図の壁掛け時計といっしょにポチっていました。
一見するとラタン素材に見えますが、ポリエチレン製のバスケットです。
こんな感じでサイズもピッタリです。
いっぱいになったらスーパーの回収ボックスに持って行きます。
汚れたら拭けますし、蓋を閉めれば中身が見えないので表に出していても気にならないです。
こちらはバックキャビネットの上の収納部分です。
こちらにもハルモニアの同じシリーズのかごを購入して収納に使っています。
中身はすき焼き鍋と使用頻度の低いガラスの容器です。
色味が抑えられて統一感がでました。
上段と中段のボックスは頂き物のお煎餅や乾物の容器を使って収納用として再利用しています。
ペニーワイズのキャビネットに置くとこんな感じです。
パイン材はで小キズが付き易いのでこういう使い方もいいかも。