2月に作ったフルーツケーキがようやく食べ頃を迎えました。
と言っても3週間くらい前から食べることはできたのですが、食べそびれていました。
ケーキを保存する時にいつも使っているサンクラフトのケーキドーム。
デコレーションケーキを保存する時など重宝しています。
ドライフルーツたっぷりのこのケーキですが、焼き上がって1週間に1度、刷毛でラム酒を染み込ませることを4〜5回繰り返しています。
ラップを開けるとラム酒とスパイスの香りがふわっとしてなんとも言えない気持ちになります。
切った断面にもぎっしりとドライフルーツが詰まっています。
かなりドライフルーツを入れているからかケーキ自体も重く、少しの量でも満腹感があります。
あったかい紅茶とともに。
ケーキプレートはお気に入りのイタリアブランドのラ·セラミカです。
温かみのある質感と縁のレース模様が可愛らしくてケーキをひきたたてくれます。
お味の方は—
濃厚でドライフルーツの酸味と甘みがマッチして染み込ませたラム酒で味に深みがでて、しっとりとした大人のケーキに仕上がっていました⭐︎
日持ちするのでまだしばらくは楽しみが続きそうです。