
先日、久しぶりに 横浜ディスプレイミュージアムに行ってきました。
住空間や商業施設などのディスプレイアイテムやキッチン雑貨、種類豊富なフラワー装飾資材などが揃う見応えあるショップ&ショールームです。

横浜駅から歩いて10分くらい。
ビル1階の入り口は殺風景で 初めて行った時は え?ここ? そんな第一印象でした。
中に入ると。

天井が高く開放的な店内。


本物と見まがうほどのたくさんの造花やグリーン!

背丈を優に超えるフェイクグリーンも!

花器も種類が豊富です。


ショッピングモールなどでもここまでの数や種類の雑貨はないので見て回っているだけで楽しく、雑貨好きのテーマパークと言ったところでしょうか。


1階はディスプレイ雑貨やフェイクグリーン、キッチン雑貨があります。
2階はフラワーアレンジメントなどの装飾アイテムが中心です。



9〜10月くらいからはクリスマス商品も扱い、テーマごとにコーディネイトされたハイセンスなツリーがたくさんディスプレイされるので小さいお子さんと行っても楽しいですよ。
我が家も子供が小さい時に行き、子供達もとっても楽しそうでした。
気に入った商品は購入できますし、バリエーションが豊富で国内最大級の品揃えです。
ミュージアムと言っても入場料は無料です。
会員制度があり、会員種別によって割引などの特典も違うようです。
法人など飲食店や美容院経営者、お花教室をされている個人事業の方、ディスプレイ業者の方はもちろん、一般の人も会員になれます。
横浜駅から無料送迎バスが出ているので便利です。


海外インテリアに出てくるようなワンランク上のディスプレイが見つかります。
イベントや季節ごとにコーディネイトされた店内はインテリアのヒントになりますし、トレンドもチェックでき、気に入ったら購入。
とってもおすすめスポットです。
スポンサーリンク