当時使っていたミキサーが壊れてしまいこちらに買い替えました。
1回で作るスープの量が多いので、それまでは2回に分けてミキサーに入れて混ぜていたので買い替えを機に1回で済む大容量タイプを探しました。
ミキサーで大容量のものは選択肢があまりなくて、探していくうちに調理もできると売りのクイジナートのブレンダーを見つけたのです。
一石二鳥だしデザインも私好みで家電量販店で実物も確認してこちらに決めました。
第一印象は おっきいい!です。
高さ46cmなので2つに分割して収納しています。
このまま出して置いてもかっこ良さそうです。
これ1つで野菜を切ったり熱を加えたりできる鍋いらずの優れものです。
この量で混ぜても全然こぼれません。
このまま保温もできます。
時間もタイマーで設定できるし保温も3段階の中から選べるんです。
今回はコーンスープを作ったので滑らかさにこだわって濾しました。
渡辺栄松商店さんから出しているステンレスの穴あきボウルはサイズ違いで3点持っていますが かれこれ15年以上は使っています。
バリエーションも豊富でちなみに我が家では浅型を使っています。
底に控えめに5つの足があるので水切れが良く安定感があります。
鍋はフランスのクリステル社のステンレス鍋です。
一人暮らしだった独身時代に奮発して買った思い出の鍋です。
サイズ違いの鍋が3点セットのスターターセットを買ったのですが、もう20年位は経つかもです。
頑張って買った甲斐があります。
一生ものです。
久しぶりのビーフシチューです☆
スポンサーリンク