ソファの購入から1年余り 夏の汚れもたまってそうなのでソファのお手入れをしました。
使うのはこれです↓
左がクリーナー、右がプロテクションクリームです。
途中経過です。
左がアフター、右がビフォーです。
こうやって比べてみると汚れていたのがよくわかります。
前回のお手入れの時は初めてで クリーナーをスポンジにつけて泡立てながら擦り洗いをするのがなんとなくこわくって 遠慮がちにやっていましたが 今回は黒ずみもパワーアップしてたので クリーナーもたっぷりつけて頑張りました。
お皿洗いのようにスポンジで擦り洗いして 布で拭いて を繰り返しました。
L字型で面積も大きいのでこの作業で小1時間はかかりました。
その後は乾燥させて プロテクションクリームをまんべんなく塗ります。
これを塗ることによって 保護膜をつくって栄養を与えたり、汗や皮脂などの汚れの浸透を防いでくれるようです。
遠目だと違いが分からないですが くすみが取れて明るくなりました。
お得な大きいサイズもあるようです。
このソファ、こうやって背もたれが倒れるんです。
こういう風には使わないですが、たまに下の子がこうして寝そべっています…
角度が7段階くらいに細かく変えられるのでとても便利です。
ソファ横にある引出し収納はイケアです。
気になっていたことがひとつかたづいてスッキリしました。
スポンサーリンク