2年余り使った掃除機が突然動かなくなったので買い替えました。
新しく仲間入りした赤い掃除機です。
毎日掃除機をかけないと落ち着かない私にとっては修理にだすという選択肢はなく、すぐに手に入れるべくネットで調べまくりました。
今は掃除機もいろいろなタイプがあって迷ってしまいましたが結局、同じメーカーの掃除機に決定しました。
ダイソンなどのコードレスタイプも考えました。
コードがないなんて快適ですよね。
ただお値段が…
毎日掃除機をかけるようになってから、最近では2年を過ぎると寿命がきてしまうのでメインで使う掃除機ということもありコスパを重視しました。
あとはヘッドの幅が30㎝ということとゴミ捨ての楽な紙パックタイプ。
我が家は玄関のたたきも掃除機をかけています。
壊れた前の掃除機のヘッドを玄関用にしています。
今までの掃除機がヘッドの互換性があったので今回も同じ日立製にしました。
たたきも掃除機をかけるとホコリもたたないし細かいゴミもキレイに短時間で取れるので楽です。
カラーは私にしては珍しく赤にしました。
赤の方が安かったというのが理由ですが…
写真だと明るい赤に見えますが実際は落ち着いた赤です。
車のボディのようで白い床に赤が映えて気に入っています。
ヘッドもスリムに改良され、ヘッドのサイドの一部が少し斜めになっているので階段の鋭角部分にもフィットして普段からのモヤモヤが解消されました。
開けたドアの隙間にも。
3階の納戸が定位置です。
年末にプリンター、最近ではシュレッダー、掃除機が壊れ 壊れる時って重なるから次は何が来るやら。
冷蔵庫、2階のエアコンが11年目を迎えるからその時がきたら慌てないように調べておかなくては。